ネット予約が埋まっていても、当日受診可能な場合が
ございますのでお電話ください。
タグ「他院で抜歯を勧められた」を含む症例
【20代女性】他院で親知らずの抜歯を勧められ来院・抜歯したケース
- 主訴
- 他院で抜歯をすすめられた
- 期間
- 左右とも30分
- 費用
- 5,000円〜10,000円
- 治療内容
- 親知らず抜歯
- 治療に伴うリスク
- ・親知らずの抜歯後は、血餅(けっぺい:かさぶた)が取れると治癒が遅れるため、うがいを控えめにしてください。
・抜歯後、腫れや痛みが出ることがありますが、冷やすことで緩和する場合があります。
・抜歯当日は、激しい運動やアルコール摂取を避け、安静に過ごしてください。
【30代女性】歯周病で何本か抜かないといけないと言われた
- 主訴
- 何本か抜かないといけないと言われた
- 期間
- 12か月
- 費用
- 総額¥700,000前後
- 治療内容
- 歯周組織再生、インプラント治療
- 治療に伴うリスク
- ・長期間使用するうちに、インプラントや上部構造(クラウン)が破損する可能性があります。
・強い噛み合わせや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。